かなり更新が滞ってしまいましたが・・・ごめんなさい
もも姫&子ももちゃん達はみんな元気です。
いやぁぁぁ、本当に子供ちゃんの成長は早いです。
今やみんな、歩くどころか凄い勢いで走り回っております。
2週間くらい前かなぁ~、離乳食を始めましたが・・・
大きくなっても、まだももミルクをせがむ子供達。
もう歯が生えてきたので、ももちゃん痛いらしい

たまに「ガルゥゥゥ」と怒りながらも、けなげに飲ませてあげるママでした
ちなみに、歯が生えてきて大変なのは人間も同じ!
Yuttyもママりんもあちこち噛まれて「いったーい」と絶叫の毎日
犬歯がめちゃくちゃ尖っているから本当に痛いの・・・
まだ力が弱いから我慢できるけど

たまにもも姫にも噛み付いて、ガチで怒られてます
今の子供達の歯は、まるでピラニアみたいです(笑)
そしてこの子達、いろいろな事が出来るようになりました。
まずは立って歩けるようになったでしょ~
それに、子供達でじゃれるようになりました。
左がここちゃん、右がきっき(黄色君)
猫パンチならぬ「犬パンチ」でバチバチ叩き合って&噛み合って
他の人の痛さをお勉強しようね~(笑)
左が青君、右は・・・どっちだろ~~~
そうそう、写真のように部屋中トイレシートだったお陰もあるのか?
トイレも大分覚えました!
起きた時、遊んでいる最中、何かに取り付かれたように
「ダァァァァ」っと走ってトイレに一直線。お利口だね~
ちゃんとトイレが出来たときは、まるで「ムツゴロウさん」のように褒めまくるYutty&ママでした

あっ、今はシートも大分減って2箇所だけになってますよ!
あと、ぬいぐるみで一人遊びも

ちなみに、アルパカのぬいぐるみです。ハーディとおそろい
あと、人を察知できるようになった。
ワンチャン部屋に入っていくと、ゾロゾロとみんなでお出迎えしてくれます。
ちょっと前ですが、変わった場所がみんなのお気に入りの場所に
なんと、部屋の隅においてあるスタンドドライヤーの下がみんな大好き
なぜかそれぞれ足の下にもぐりこんで寝てました
しかも、三角形になってますからぁ~~~
一度、同じ足の下に3匹並んで寝てた事も(笑)
ほほえましいです
[3回]