5月の最終週末、ここちゃん・久遠ショーに行ってきました。
まず土曜日は、我が家のおばあちゃんが初めてここちゃん&久遠の晴れ姿を

あまり頭数の多いショーではなかったし、
この日の目的はおばあちゃんデー(笑)
ちょうど近場でのショーがあったので
あまり遠出が出来なくなってしまったおばあちゃんに
孫&ワンの晴れ姿をどうしても見てもらいたかったの!
nappy&久遠も駆けつけてくれました。
とりあえず、この日の結果は二人とも1頭1席で青いリボンget
おばあちゃんはと言うと、もう涙・涙で大変お疲れになったよう(笑)
実際に見れて大変感激していただきました~
そして、翌日日曜日は山形まで遠征してきました。
おばあちゃん&ももちゃんはお家でお留守番
この日は珍しくみんなでお寝坊さん

あっ、nappyはしっかり予定通りに起きてました!
元々の出発時間をかなり余裕を持って決めていたので、
お寝坊さんでも、あせることなく出発(笑)
ここちゃんにとって、2回目のFCI。で、もちろん単独!
会場は、芝生でとってもいい感じ!
ただ、暑かった~~
テントの場所は、最高の木陰を確保できて快適だったけど、
リンクは相当暑かった。
そんな中で、我が家のママ、炎天下の中ず~っとショーの進行状況を見ていてくれました。
お陰で私たちは、時間の心配をすることも無くじっくり準備に専念でき、
ここ&久遠達も暑い中での待機時間を最小限に減らせて

ありがと~~
今回が最後のヤングアダルトクラス!
長いと思ってたヤングアダルトも過ぎてみればあっという間だったなぁ~
この日のここクラスのエントリーは3頭で、カード対象だったのに・・・
1頭欠場が出てカードが遠くに逃げてしまいました
ここちゃん、1席で青いリボンGET
エクセレントと紫のリボンもgetしたよ

最近、触診の時「ブルブル&キョドキョド」が全くなくなって凄い成長です。
次からはアダルトクラスで頑張りましょう
暑かったので、早々に兄妹達をクーラーの効いた車の中に非難させ
私たちの撤収も早かった~。 もう熟練の技です!
その後、名物?の「げそ天ラーメン」を暑いお店外のテーブルで食べ
(兄妹がいるため、エンジン掛けっぱなしの車を見張るためにお外にしたの)
ママ&yuttyは同じ敷地内にある温泉を満喫し

(nappiにはお留守番してもらっちゃった)
帰りの高速は何故か家とは逆方向に走り・・・(笑)
意味のないドライブまで楽しみながら無事に帰ってまいりました~
今回もまた、いろいろ満喫のショー旅行でした
ママ&nappiお疲れ様でした~
今度はさくらんぼが食べれる時期にいけると良いね~
[1回]
PR